お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4690円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日20:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 2 点 285,000円
(258 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月10日〜指定可 お届け日: (明日20:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
35,000円
45,000円
39,000円
8,000円
11,500円
24,800円
パナソニック ストラーダ用2020年度版地図更新キット【CA-HDL208D】
9,000円
シルバニアファミリー 森の大きな家 改造日本のお正月
160,000円
毛糸 マラブリゴ 超極太 RASTA ラスタ PARIS NIGHT ③
10,350円
86-エイティシックス- Life-is-free しらび 同人誌 イラスト集
12,999円
レクサスISバージョンS 純正ショックとスプリング
15,000円
プラクルアン、守護、金運 、厄除け、悪魔払、御守り
10,000円
ネオ・リラッくじ
昭和レトロ セーラー服 エロ本 ビニ本 2冊 ポルノ ヌード にっかつ
11,096円
★ベロア セットアップ★ PUMA トラックジャケット・パンツ ジャージ 上下
9,800円
スーツセレクト 3ピーススーツ クラシコテーパード
13,350円
285,000円
カートに入れる
初代・忠吉は、肥前新刀鍛冶で本名を橋本新左衛門。龍造寺家の家臣である橋本道弘の子。 新刀最上作にして最上大業物です。
初代忠吉は元亀3 年、肥前高木瀬村長瀬に生まれた。橋本家は元々武士の一族とされる。 九州の大名龍造寺氏に仕えていたが、父戦死の折は、忠吉まだ13 歳であったがために、軍役叶わずとして知行断絶した。 この為、一家は刀匠に転身し、慶長元年に上京して、山城国の埋忠明寿の門に入り刀工としての技を磨いた。
慶長3年に帰国して佐賀城下町に居を構え、鍋島勝茂から戦功ある家柄であったということであらためて取立てられ、代々藩工として栄えた名工で有る。 制作の時期により、五字忠銘・秀岸銘・忠吉銘・住人銘・改銘後の忠広銘に分かれる。 秀岸というのは、僧侶らしく、この人の書く字を真似て切った癖のある切銘のことを言う。
肥前忠吉を愛刀としていた有名人物の代表的なものは・勝海舟・岡田以蔵・土佐藩士・萬屋錦之介(俳優)・愛刀百華選165p にて紹介されています。佐田の山晋松(力士)・愛刀百華選164p にて紹介されています。
本刀は、生ぶ茎在銘の「 初代・忠吉 」の堂々たる太刀姿です。 地は板杢合い混じる古刀然とした鍛え肌、沸強く、刃は後の肥前刀工に大きな影響を与え、且つ伝統となった直刃、足よく入り一部二重刃となり匂深く匂い口明るく冴えています。
茎生ぶで、五字忠吉銘が切られ、甲種特別貴重刀剣認定書が附属し、鞘には本間薫山先生の鞘書きがあります。
本刀は委託品でございますが、なるべく売り切らせて頂きますので、皆様のご入札をお待ち致しております。 本刀古研ぎの 落札後は、速やかにお取引き頂けますお方様のみご入札をお願い致します。 評価の悪い方等の入札は、当方の判断で取り消させて頂きます場合がございます事、どうぞご了承下さいませ。
尚、新規のお方様でも、ご入札はできますが、必ず質問欄より(落札に至った場合の購入の意思)をご連絡下さいませ。
又、落札後は、いかなる理由でもキャンセルは受け付けませんので、入札前に十分にご検討下さりますようお願いを致します。及び気になる様な事がございましたら、オ-クション開催中にご遠慮無くご質問下さい ませ。終了後の質問は受け付けません
長さ・・・・71.8cm
元幅・・・・約3.2 cm
先幅・・・・約2.0 cm
元重・・・・約6.7 m
先重・・・・約5.0 mm
xvpbvx